こんにちはカラー担当のmariです。
1月より16タイプカラーメソッド®️を正式にメニュー化させていただくことになりました✨
【16タイプカラーメソッド®️とは】
4シーズンを詳しく細分化することで、似合う色を的確に知ることができるのが特徴です。
細分化といっても決して似合う色の範囲が少なくなるわけではないので安心してください😊
似合う色調(明るさ、鮮やかさなど)を明確にした上で似合う色の幅が広がるメゾットです。
なりたいイメージやTPOに合わせて、カラーコーディネートを楽しんでいただくことができるようになりますよ^^
【16タイプのメリット】
同じシーズンでも、おひとりおひとりのお肌、目、髪色は異なります。
例えば、色白のスプリングさんもいれば小麦色の肌色をされたスプリングさんもいらっしゃいます。
【Spring color chart】
一括りにスプリングといっても、淡い色、鮮やかな色
穏やかな色など、色の幅がかなり広いです。
色素が薄いと、薄い色が似合う傾向があり
色素が濃いと、濃い色が似合う傾向があります
スプリングの中でも
淡い色が似合うタイプのLight-Springさん↓
鮮やかではっきりとした色が似合うタイプのVivid-Springさん↓
上の画像はどちらもスプリングカラーのワンピースですが、印象がかなり違いますよね。
実は細分化することにより似合う色に差が生じます。
またコスメ選びでの失敗が減りますよ👍
こちらの写真をご覧ください↓
上はスプリング、下はサマーのメイクイメージですが左右それぞれ雰囲気が違いますよね。
全体的に見ると、左はソフトが似合う方のメイク、右は鮮やかが似合う方のメイク✨イエベブルベにこだわるよりも左右で分類した方が似合うパターンもあるのです。
このように、同じグループでもソフトな色、鮮やかな色、黄み青みが強い色、もしくはニュートラルなタイプなど、、、人によって似合う要素は異なる為、自分の得意な特徴を知ることが重要です😊
この特徴を知らないとコスメ選びで失敗しやすいです😭
昔の私がそうでした・・・
スプリングと紹介されていたから自信を持って買ったコスメが何故か自分には似合わない。。。
スプリングなのになぜ。。。?(理由は鮮やか系が得意だから、ソフトなスプリングは物足りなかったのです…😳)
16タイプパーソナルカラー診断でこの疑問を解決できます^^
16タイプパーソナルカラー診断は色彩学の色の三属性である
「黄み・青み」
「鮮やかさ・穏やかさ」
「明るさ・暗さ」
といった色調やトーンの特徴を用いて、16タイプカラーメゾット®︎で傾向を詳しく探っていくことにより、的確なパーソナルカラー診断をさせていただくことが可能になりました✨
【診断方法】
①4シーズンパーソナルカラー診断
4シーズンまでは今までの診断と同じ、ドレープという専用の色布をお顔の下に当てて診断させていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください→https://salonlaulea.com/other/パーソナルカラー診断をする前に知っておきたい/
②シルバー、ゴールド診断
シルバーはブルーべース
ゴールドはイエローベース
の方が似合う傾向があります。
ぜひアクセサリーや小物の参考にしてくださいね♫
③16タイプパーソナルカラー診断
16タイプカラー診断用のドレープを使って
1stシーズン(1番似合うカラータイプ)
2ndシーズン(2番目に似合うカラータイプ)
を選出します。
上の写真はメイク担当のSachi です^^
ブルーベースで青みの強いクールカラーが特に似合うので
透明感があって華やかで、とっても素敵ですよね☺️
そしてさらに詳しい傾向がわかることで、苦手カラーも知ることができます。
左は鮮やかさが弱く、くすんだMuted-Autumn
右は黄みが強い、Warm-Autumnです。
お顔が暗く寂しい印象に見えませんか?(もちろんこちらのグループが大得意な方もいらっしゃいます‼︎)
このように苦手カラーを知ることができれば、お買い物で迷ったら消去法も使えるし
失敗が減り、買い物が楽になるだけでなく無駄遣いが無くなるので経済的ですよ♪
2ndシーズンまで選出することでひとつのシーズンに絞ることなく
お似合いになる色の幅を広げることができます。
④ベストカラーセレクション
100色以上のドレープの中から似合うシーズンカラーを絞り込んでいき、さらにベストカラー(勝負色)を選出します。
ここぞという日に使ってください^^
⑤似合う色、苦手な色についてのご説明や質疑応答
得意な色はもちろん、なるべく顔まわりは避けた方がいいお色や、苦手な色
またその取り入れ方もご説明致します。
以上の流れとなっております。
※メイク付きプランの場合は似合うドレープ数枚で写真撮影も行いますよ^^
診断後には
・オリジナルのカラー見本
・コスメアドバイスシート
・ヘアカラー見本
・お似合いになるメイクイメージ写真
など資料5枚程度をデータでお渡しします。
また1ヶ月間LINEでのアフターフォローもついておりますので受講後も安心してお買い物をしていただけます♪
お気軽にご連絡ください^^
■詳しく自分のパーソナルカラーを知りたい方
■4シーズンの診断で納得できていない方
にとってもおすすめの診断となっております。
ぜひお試しくださいね✨
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
【16タイプカラーメゾット®︎】は株式会社ラピスの登録商標かつ特許であり
ラピス認定16タイプ・パーソナルカラーアナリストだけに使用が許可されています。
salon laule`aのラピス認定16タイプ・パーソナルカラー診断は、パーソナルカラー診断士 Mariが行います。